blog > ぽわわわわ〜ん
ベースくん
先日セレブスのリハをやっていたら突然
ベースの音が出ない!
どうしよう?!
今週末はまたライブだし…
江ノ島で炎天下酷使したからなのか?!
と焦って方々に電話。
結局池ノ上のタカギズホームという
楽器屋さんにベースくんを運び込んだ。
今使っているベースは
とある人から譲り受けたカスタムメードのジャズベースで
ロングスケールだけどネックの細さと
ボディの軽さがとても弾きやすくて
長年愛用しているもの。
ほかに使えるベースがないというのも
問題ですがw
とにかく、壊れてしまうと痛い!!!
まるで病気になった子供を
背中におぶってさまよう母親のように
タカギズホームに着いて診てもらうと
ジャック差し込み口の裏側の配線が切れているとのこと。
ハンダゴテで10分くらいで直してくれた♪
重症でなくてよかったですね〜とお店の人。
ついでに取れてなくなっていた
トーンのつまみもちゃんとつけてもらい
すっかり素敵な姿に。
やーよかったよかった。
メカ?に弱いわたしw
このお店、対応も親切で気に入った!
大事な大事なあたしのべースくん、
これからも大切に使うので長生きしてね〜☆
と切に思ったのでしたまる
ベースの音が出ない!
どうしよう?!
今週末はまたライブだし…
江ノ島で炎天下酷使したからなのか?!
と焦って方々に電話。
結局池ノ上のタカギズホームという
楽器屋さんにベースくんを運び込んだ。
今使っているベースは
とある人から譲り受けたカスタムメードのジャズベースで
ロングスケールだけどネックの細さと
ボディの軽さがとても弾きやすくて
長年愛用しているもの。
ほかに使えるベースがないというのも
問題ですがw
とにかく、壊れてしまうと痛い!!!
まるで病気になった子供を
背中におぶってさまよう母親のように
タカギズホームに着いて診てもらうと
ジャック差し込み口の裏側の配線が切れているとのこと。
ハンダゴテで10分くらいで直してくれた♪
重症でなくてよかったですね〜とお店の人。
ついでに取れてなくなっていた
トーンのつまみもちゃんとつけてもらい
すっかり素敵な姿に。
やーよかったよかった。
メカ?に弱いわたしw
このお店、対応も親切で気に入った!
大事な大事なあたしのべースくん、
これからも大切に使うので長生きしてね〜☆
と切に思ったのでしたまる
太陽を見た
地下2階から飛び出して
東京の灰色の空に
太陽を見たよ〜
雲のヴェールに包まれて
お月さまのように欠けた太陽が
見えたり隠れたりした
なんか興奮した!
すぐ持ち場にもどりw
今度はテレビで
硫黄島からの
皆既日食の生中継を見た
天空は真っ暗で冬の星座が現れ
360度夕焼けのようにオレンジ色に染まった水平線
なんか感動した!
家に帰って
sugar plantの今録音している新曲たちの
(ほぼ)完成したミックスを聴いた。
たった2曲だけど
4か月以上もかけ
やっとここまで来た!
なんか泣けた!
東京の灰色の空に
太陽を見たよ〜
雲のヴェールに包まれて
お月さまのように欠けた太陽が
見えたり隠れたりした
なんか興奮した!
すぐ持ち場にもどりw
今度はテレビで
硫黄島からの
皆既日食の生中継を見た
天空は真っ暗で冬の星座が現れ
360度夕焼けのようにオレンジ色に染まった水平線
なんか感動した!
家に帰って
sugar plantの今録音している新曲たちの
(ほぼ)完成したミックスを聴いた。
たった2曲だけど
4か月以上もかけ
やっとここまで来た!
なんか泣けた!
先週金曜日は
KIRIHITOのレコ発@O-NESTへ。
キリヒト、めっさかっちょよかったです!!
たった2人であれだけの音を出せるなんて
ほんとに、この人たちはすばらしいー!
(とかしか書けなくってすみませんw)
あとLOVES.もやっと見れた。
かっこよかったです。
愛葉さん、なんかずいぶんと印象が変わったような。
今度一緒にセッションするやも〜〜〜♪
で、週末は泊まりがけで
千葉県は岩井の海へ行ったよ。
今年初泳ぎ!!
食った、飲んだ、歌った♪
昨日は仕事でしたが
そのあとゆきちゃんのバースデイパーティをしたよ♪
しげがダッチオーブンで作った
野菜と豚肉のディル風味がめちゃうまだった!
鉄鍋や鉄瓶が欲しくなるw
ちなぼんはチリコンカンと取れ立てきゅうりのナムルを
作って行ったよ。
クラムボンはわらったよ。
キリヒト、めっさかっちょよかったです!!
たった2人であれだけの音を出せるなんて
ほんとに、この人たちはすばらしいー!
(とかしか書けなくってすみませんw)
あとLOVES.もやっと見れた。
かっこよかったです。
愛葉さん、なんかずいぶんと印象が変わったような。
今度一緒にセッションするやも〜〜〜♪
で、週末は泊まりがけで
千葉県は岩井の海へ行ったよ。
今年初泳ぎ!!
食った、飲んだ、歌った♪
昨日は仕事でしたが
そのあとゆきちゃんのバースデイパーティをしたよ♪
しげがダッチオーブンで作った
野菜と豚肉のディル風味がめちゃうまだった!
鉄鍋や鉄瓶が欲しくなるw
ちなぼんはチリコンカンと取れ立てきゅうりのナムルを
作って行ったよ。
クラムボンはわらったよ。
週末のこと。

(中華ナイトの続編w)
スペイン人のTONI君はシェフで日本を観光中〜
彼がガスパチョ、パエリア
そしてクレマ・カタラナというおいしいデザートまで
作ってくれました。
どれもさすが本場プロの味!
パエリアはイカのキモを使ったブイヨン(から作っていた…マネできないw)
を使っていてとっても濃厚でした♪
写真はTONI君とNaocciとボウルいっぱいのガスパチョ!
で、木曜日はセレブスライブでした。
出番1番だったけど・・・楽しんだ☆
金曜日は友人に誘われて
ワハハ本舗「梅ちゃんの青いお正月」を見に。
初めて見ましたがめちゃ笑かしていただきますた。
最後はみんなでパンツをかぶり
ステージに押しかけ大合唱w
やってることはめちゃくちゃだけど
考えてることは意外とまじめじゃーん
と思うこともあったりなんかして
なかなかディープな体験をさしていただきました。
土曜日はLOVE ME TENDERの結成2周年パーティで
ちなぼんライブ。
すごい人出。というかみんないて面白かった♪
今回はひさびさに一人で演奏しましたー。
なぜか盛り上がって楽しかったです!
夏至
はシュガープラントの録音に明け暮れました。
シュガプラの録音は約10年ぶり!なので
やはりいろいろ紆余曲折ありますが
じりじりとよい仕上がりにむかって
邁進していきたいと思います!
で、おひさま大好き!
夏至を祝いたいあたくしは
昨日、一日遅れのささやかなキャンドルナイトを
自宅にて友人と催しました。
昼間はヨガクラスに行ったのだけど
その後勢いで会社に出勤。
会社に着いて仕事をしようとしたら
今日はあたくしお休みだったことに気がつきました!トホホ
ヨガをして元気すぎるのも考えもの?あはは
キャンドルナイトのメニューは
豆とトマトのサラダ
チキンの白ワイン蒸しサルサソースがけ
セロリのきんぴらと大根のお味噌汁、50%玄米ごはん
でした♪
冬眠していたぬか床を
こないだ起こしたんだけど
完全に覚醒するにはもう少し時間がかかりそう。。。
シュガプラの録音は約10年ぶり!なので
やはりいろいろ紆余曲折ありますが
じりじりとよい仕上がりにむかって
邁進していきたいと思います!
で、おひさま大好き!
夏至を祝いたいあたくしは
昨日、一日遅れのささやかなキャンドルナイトを
自宅にて友人と催しました。
昼間はヨガクラスに行ったのだけど
その後勢いで会社に出勤。
会社に着いて仕事をしようとしたら
今日はあたくしお休みだったことに気がつきました!トホホ
ヨガをして元気すぎるのも考えもの?あはは
キャンドルナイトのメニューは
豆とトマトのサラダ
チキンの白ワイン蒸しサルサソースがけ
セロリのきんぴらと大根のお味噌汁、50%玄米ごはん
でした♪
冬眠していたぬか床を
こないだ起こしたんだけど
完全に覚醒するにはもう少し時間がかかりそう。。。
水曜日の
ヨガの先生が言ったことば。
「レモンをかじる想像をすると
つばが出るように
ポジティブな想像をするだけで
おのずと現実も変わってきます」
いい例えだな!
この先生好きだわー。
この先生専属で教わりたいな…。
ところで
通勤途中にある
小学校の門のところに
真っ赤なハイビスカスが一輪だけ
咲きました
いいなぁ!
八重山があたしを呼んでいる!
「レモンをかじる想像をすると
つばが出るように
ポジティブな想像をするだけで
おのずと現実も変わってきます」
いい例えだな!
この先生好きだわー。
この先生専属で教わりたいな…。
ところで
通勤途中にある
小学校の門のところに
真っ赤なハイビスカスが一輪だけ
咲きました
いいなぁ!
八重山があたしを呼んでいる!
もうつゆ?
どようび
おうちにこもって
ギターのれんすうなぞしていると
Mから電話。うちにきてふたりで飲み
真夜中酔っぱらってNに電話
呼びつけておきながら
到着するころには自分はすっかり酔いつぶれ朝
人が来た形跡があるもののまったく記憶になく
? ? ? ?
後でメール・電話で検証したところ
あたしはソファでくねくねしていたそうな
家ではリラックスのしすぎに注意しましょう☆
にちようび
新婚のがっきー先生の新居におじゃましてリハーサル
そのあとお友達をよびつけ(勝手にw)
ちょっとしたホームパーティ。
奥ちゃまお手製の塩豚、かぼちゃとドライフルーツのサラダ
Yちゃんお手製のタコライス、新鮮な大根スティック
ちなぼんお手製のフムス&チャツネディップ
と前菜、メイン、ごはんがビンゴー!
おいしかった&たのしかった♪
バンドでなければ
家でリハしたほうがラクだし楽しいなー
お金もかからず、そのぶんみんなで
おいしいもの作ったり食べたりしてさー
アメリカのバンドたちは
みんなガレージとかでリハしてたなー
あれは最高だよねー
ちなみににんじんのチャツネは
クミン入れすぎちゃった
にんにくも入れすぎで
にんじんの味が消えてしまった。。。
カッテージチーズとまぜまぜして食べますたけど。
おうちにこもって
ギターのれんすうなぞしていると
Mから電話。うちにきてふたりで飲み
真夜中酔っぱらってNに電話
呼びつけておきながら
到着するころには自分はすっかり酔いつぶれ朝
人が来た形跡があるもののまったく記憶になく
? ? ? ?
後でメール・電話で検証したところ
あたしはソファでくねくねしていたそうな
家ではリラックスのしすぎに注意しましょう☆
にちようび
新婚のがっきー先生の新居におじゃましてリハーサル
そのあとお友達をよびつけ(勝手にw)
ちょっとしたホームパーティ。
奥ちゃまお手製の塩豚、かぼちゃとドライフルーツのサラダ
Yちゃんお手製のタコライス、新鮮な大根スティック
ちなぼんお手製のフムス&チャツネディップ
と前菜、メイン、ごはんがビンゴー!
おいしかった&たのしかった♪
バンドでなければ
家でリハしたほうがラクだし楽しいなー
お金もかからず、そのぶんみんなで
おいしいもの作ったり食べたりしてさー
アメリカのバンドたちは
みんなガレージとかでリハしてたなー
あれは最高だよねー
ちなみににんじんのチャツネは
クミン入れすぎちゃった
にんにくも入れすぎで
にんじんの味が消えてしまった。。。
カッテージチーズとまぜまぜして食べますたけど。
may may may
平日の2連休でした。
気持ちのいいお天気♪
部屋の窓という窓を開けはなして
植木に水をやりお花の水をかえ
お布団も干して
今日はシーツもぜーんぶ洗濯だー♪
部屋のそうじをし
図書館に行き
美容院に行き
音楽をこころゆくまで聴き
ひさーしぶりに
庭へギターを持っていった
花粉も終わり、やっとこの季節になったよ!
ヨガをはじめてから
姿勢と呼吸がどうしても気になる☆
ギターを弾くときも
姿勢とチャクラを意識してやると
ぜんぜんちがう気がした。
夕飯は季節の野菜のコーンシチュー。
スナップエンドウとかぶとにんじん、きゃべつ。
とライ麦パン。
最近スナップエンドウにはまってるよw
歯ごたえバツグンでうま〜い☆
そんで今朝もこれをお弁当にして出勤しやした。まる
気持ちのいいお天気♪
部屋の窓という窓を開けはなして
植木に水をやりお花の水をかえ
お布団も干して
今日はシーツもぜーんぶ洗濯だー♪
部屋のそうじをし
図書館に行き
美容院に行き
音楽をこころゆくまで聴き
ひさーしぶりに
庭へギターを持っていった
花粉も終わり、やっとこの季節になったよ!
ヨガをはじめてから
姿勢と呼吸がどうしても気になる☆
ギターを弾くときも
姿勢とチャクラを意識してやると
ぜんぜんちがう気がした。
夕飯は季節の野菜のコーンシチュー。
スナップエンドウとかぶとにんじん、きゃべつ。
とライ麦パン。
最近スナップエンドウにはまってるよw
歯ごたえバツグンでうま〜い☆
そんで今朝もこれをお弁当にして出勤しやした。まる
のんきなGW?
あたくしにはGWもへったくれもございませんが。
実家に1泊2日だけだけど帰ってました。
海辺で母と妹と3人で
おいなりさんを食べてたんだけどw
うちの妹のおいなりさんが
とんびに持ってかれちゃってわらた!
「とんびにあぶらげさらわれる」とはよく言うけど
実際に目撃とは!!
一瞬何が起きたのかさっぱりわからず呆然
そして、3人で大爆笑でした。ぶわはははは
これネタじゃなくてホントの話だよ!
そんなのんきなゴールデンウィークです♪
実家に1泊2日だけだけど帰ってました。
海辺で母と妹と3人で
おいなりさんを食べてたんだけどw
うちの妹のおいなりさんが
とんびに持ってかれちゃってわらた!
「とんびにあぶらげさらわれる」とはよく言うけど
実際に目撃とは!!
一瞬何が起きたのかさっぱりわからず呆然
そして、3人で大爆笑でした。ぶわはははは
これネタじゃなくてホントの話だよ!
そんなのんきなゴールデンウィークです♪