cinnabom official site

チナボン・オフィシャルサイト

「under the sun」世界配信&CD好評発売中!
iTunes Store, Google Play Music, Apple Music, Spotify, etc..

blog > cinnabom

先日は"under the sun" Release Party at 風知空知
お越し下さってありがとうございました!
いや〜〜〜楽しかった!!
素晴らしいミュージシャンの方々に出会えて幸せな夜
あたたかいオーディエンスの皆さまに支えられて満員御礼
よいライブができました!!!!感謝感激♡
二見裕志氏のDJも素晴らしく
また中村好伸君のライブもぴんと張り詰めた美しさ
このイベントをよりディープなものへと昇華させてくれました。
言葉では表しきれない。。。


その前日は鎌倉molnでのライブ
こちらではアットホームな雰囲気で
じっくりと演奏させていただきました。
雪のちらつく寒い中、お越し下さった皆さまありがとうございました。
寒い夜にmolnで聴く中村君の演奏は格別でした!


そして金曜日は高崎市TIN'Z BURGER MARKETでのライブ
こちらもたくさんのお客様にお越しいただき
印象的なツアー第一夜となりました。
8年前に同じ八木さんの主催でライブをさせてもらって以来の高崎訪問は
なかなか感慨深いものがありました。
TIN'Zさんのハンバーガーもめちゃうまで満足満腹♪


ツアーは再来週28日の大宮Banana Cafe
そして来月の東北ツアーと続きます。
また順次九州や関西、中国地方などのツアーも組んでいきたいと思っています。
協力してくださる方、大募集中です!!
地元にcinnabomを呼んでみたい、興味がある方、お気軽にご相談ください〜。





iTunes Store, Google Play Music, Apple Music, Spotify, etc...
OTOTOY等でのハイレゾ配信もあります。
CD(歌詞/対訳付き)はAmazon、タワーレコード、ディスクユニオン等で販売中!

▼iTunes Store
https://itun.es/jp/-i69fb
▼Amazon.co.jp (CD)
http://amzn.asia/3wAD2yV

同時にアルバム紹介ムービーをアップしました!
New movie 'Introducing take' is up!



'Introducing take'
Filmed & Edited by : NSVA FILMS
Dir : KENNIE.S
Live: cinnabom+ARATA(チナボラータ)
(p)&(c)2016 mango knife music




【"don't break my heart" MV from new album "under the sun"】
Full-version music video is up!!!
お待たせしました〜
先週CD先行リリースしましたcinnabom 2ndアルバム「under the sun」より
「don't break my heart」のMVフルバージョン公開です。
実はこちらのトラックはMV用にエディットされたバージョンですので
アルバムの方で楽曲のフルバージョンもご堪能くださいね!

CDはAmazonほか、タワーレコードディスクユニオン等々でも販売しています!

under the sun
cinnabom
MANGO KNIFE MUSIC
2016-10-19





director, camera, edit: Soh Ideuchi
production manager: Tatsumi Murayama
production assistant: Taiki Kumagai
stylist: Kie Fujii
cast: Yudai Nogawa, Shizuka Kawamura
hairmake: Sayuri Yuki
special thanks to Restaurant Fujine, Balearic Foods and Drinks, Junya Nakabayashi

music written by cinnabom
e.guitar: Arata Inoue
cello: Keiji Matsui
drums: Kujun
nylon guitar and vocal: cinnabom
(p)&(c)2016 mango knife music


大変お待たせしました〜〜〜〜
2月から録音を始め、5月にマスタリングが終わり
ジャケを作りPVを作りしていたらあっという間に10月に

素晴らしい音楽家、アーティストの皆様の力をお借りして
CD先行リリースです!

under the sun
cinnabom
MANGO KNIFE MUSIC
2016-10-19




☆ビデオのフルバージョンは来週公開予定!











お待たせしました!
いよいよ来週リリースとなりました新しいアルバムですが
今日やっと我が家にもCDたちがどっちゃり届きましたw
この私の分身たちがより多くの人々に届きますように!!
CDはただいまAmazonにて予約受付中です。
※ただいまAmazonページのジャケ画像、仮のものが見えちゃってます。いや〜ん

そしてこちらもお待たせPVパイロット版が完成しましたので公開ですー




監督の井手内君は以前sugar plantの楽曲を
彼の映像作品に使いたいと連絡をくれた方で
ぐぐっとシンパシーを感じてオファー
素晴らしい作品を撮ってくださいました!
撮影をさせてくれた姉ヶ崎のレストランふじねさん
観葉植物たちをこころよく貸してくれたバレアリック飲食店の快君
その他撮影に協力してくれたスタッフのみなさま
ありがとうございました!!!


director, camera, edit: Soh Ideuchi
production manager: Tatsumi Murayama
production assistant: Taiki Kumagai
stylist: Kie Fujii
cast: Yudai Nogawa, Shizuka Kawamura
hairmake: Sayuri Yuki
special thanks to Restaurant Fujine, Balearic Foods and Drinks, Junya Nakabayashi

music written by cinnabom
e.guitar: Arata Inoue
cello: Keiji Matsui
drums: Kujun
nylon guitar and vocal: cinnabom
(p)&(c)2016 mango knife music

ブルース・チャトウィン「パタゴニア」読了。
彼の実家にあったひとかけらの
今はもう絶滅した動物の毛皮から始まる物語(ノンフィクション)。
ヨーロッパの人々にとってのパタゴニアは
なんだかとってもノスタルジックなにおいがする
のだけど、私のようなアジアの片隅の人間にとっては
どうにも察しきれないヒミツがあるような気もしてくる。
極北ならぬ極南の地で暗躍した航海者、無法者、亡命者、アナーキスト
そして消えていったネイティブアメリカンたち。
彼らの物語をたどり自身の物語に重ねていくなかで
そのヒミツがあぶり出されていくようでいて
結局それは神秘のベールに包まれたまま
ここに大切に置かれている。
そんなデリケートな物語。

てか、あっというまに更新が4ヶ月空いてしまいました。
この本も、実際に旅をするかのように
結局ずいぶんと時間をかけて読むことになりました。
慌ただしい日常のなかでも
こんな旅の時間を体験させてくれる本って素敵ですよね!!



次回のチナボラータLIVEのお知らせ
Aug. 22 2015 SAT @頭bar
東京都渋谷区 東2丁目24−1
03-5774-4708
※詳細分かり次第お知らせします〜


来月からは
新しいドラマーを迎えたsugar plantの活動も始めるべく
リハーサルを始めています。
シュガプラライブ情報もまた随時更新していきます〜










「量子は、不確定性原理のゆりかごで、宇宙の夢をみる」佐治晴夫 読了。
生粋の文科系で、物理や数学が最も苦手だった
私でも理解できる、世界の成り立ちのお話!
タイトルからしてなんてろまんちっくなのでしょうw
難しい数式はすっ飛ばしても
きちんと分かるように量子論が解説されています。

先日高野山へ行って
空海や般若心経に触れてきたばかりの私には
なんだかとても親しみ深い内容なのでした。
私の見ている世界の
ほんとうの姿について学んでみると
なぜだかじんわり胸があたたかくなるのです
そう、佐治氏のこの語り口のように







昨日は神田のギャラリーTETOKAにて
cinnabom+石垣窓ライブでした♡
神田方面へはなかなか行かないちなぼんですが
このTETOKAというお店
ほんとにいいお店♡
なんてったって酒が濃い!w
グラスワインもなみなみ〜〜
そしてごはんもおいしい!
お近くの方、オススメです!!


柚木隆一郎(EL-MALO)& ARATA(LOVE ME TENDER)
Taichi Master & K.A.N.T.A
…...霧の中のポゴティーン…...
MICHIO YAMADA
みんなそれぞれ素敵なパフォーマンスに
酔いしれました。
またお店に遊びに行きたいな!







先日は「うずまきーずの新年会」でひさびさARATA君と
cinnabom LIVE でした。
たくさんの方にいらしていただき
ちなぼんもザ2015的な演奏をできたのではと思っています。
ARATA君のギター、雰囲気があって好きだな。
uzmkの玄米ブリトーもおいしゅうございました!スコーンも♡
DJのみんなのプレイも素敵でした。
ヘルシーなごはんをいただきながらのこういうイベント、いいよね♪


ところで遅ればせながら、今年のあたしの抱負は

「たおやか」

これでいこうと思います!
柔軟でいて折れない強さ。
あたし、これまでを振り返ってみると
一生懸命になればなるほど失敗するw
もっと肩の力をいい意味で抜いて
流れに身を任せるかのごとく
それでいて軸を見失うことなく
日々精進していく1年としたいと思います。

あ、でもcinnabomについては
ちょっと気張って
作品などきちんとまとめたいなー!
そしてそれをひっさげて
全国ツアーしたいなー!





次のライブは下記の通りです!
cinnabom
20150215flyer■2015/2/15(sun)GOD BLESS YOU...@TETOKA
東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1階
TEL:03-5577-5309
17:00〜23:00 entrance free(music charge: 投げ銭)
<live>
柚木隆一郎(EL-MALO)& ARATA(LOVE ME TENDER)
cinnabom(sugar plant) & 石垣窓(フリーボ)
INDICUM (Taichi Master & K.A.N.T.A )
<DJ+PERFORMANCE>
……霧の中のポゴティーン……
<DJ>
MICHIO YAMADA

sugar plant
theMiddle20150131■2015/1/31(SAT)The Middle vol.2@Shimokitazawa MORE
24:00start 1,000yen
今回は1BAND1DJのスペシャルGIG!ご堪能あれ〜♪
<live>
sugar plant
<dj>
Hiroshi Futami


ぜひぜひ、あそびに来てねー!!!!

今年もみなさまにとって幸せな一年でありますように♡
ちなぼんもマイペースですが
音楽にヨガに活動していく所存です!
どうぞよろしくお願いします。

以下、cinnabomと、久々!sugar plantのLIVEのお知らせです。

cinnabom
■2015/1/11(sun)うずまきーずの新年会@渋谷Hot Buttered Club
15:00start 21:00close 1,000yen/1d
vegetablefood unit「uzmk」主催のFOODイベントでのLIVEです。
お子様大歓迎♡ おいしいごはんやおやつとMUSICを楽しんでね。
※ご飯やお菓子など、1FOODのご注文をお願いいたします。(テイクアウト有)
 お食事のご注文がない場合は、ミュージックチャージが+500円かかります。

<menu>
野菜玄米寿司とおばんざいのプレート
Bandaの黒カレー
デトックスグリーングリーンフォー
ちょこっとおつまみの盛り合わせ
uzmkのブリトー(live)
豆腐のカップケーキ(live)
豆乳マフィン
豆乳スコーン などなど
<dj>
Kashif、KENKOU、弓J(S)-Japanese only-、Kai Kunimoto、NOUHEI (THE OATH)
<live>
cinnabom+ARATA and more…


sugar plant
theMiddle20150131■2015/1/31(SAT)The Middle vol.2@Shimokitazawa MORE
24:00start 1,000yen
今回は1BAND1DJのスペシャルGIG!ご堪能あれ〜♪
<live>
sugar plant
<dj>
Hiroshi Futami


ぜひぜひ、あそびに来てねー!!!!



↑このページのトップヘ